陶芸体験

2025年4月1日より、予約システムを変更させていただきました。
詳細については、こちらをご覧ください。
体験時間個人:9:30〜12:00、13:30〜16:30
団体:8:00〜16:30
定休日第一月曜日
(祝日の場合は翌日)
個人・団体の
ご利用について
・14名以下は個人、15名以上は団体となります。
・団体でご利用の場合、体験前に職人による電動ロクロ実演があります。
・団体はお電話のみでの受付となり、前日までのご予約が必要となります。
予約・お問い合わせ陶芸体験は予約制です。
当日予約も承っております。(※個人のみ)

予約受付期間:
【個人】体験日の10日前~体験開始時間の1時間前
【団体】体験日の1年前~前日

WEB予約はこちら
TEL:079-597-2176

  • 陶芸体験 手びねり

手びねり体験

手回しロクロを使って湯呑やお茶碗など、
お好みの形の作品をつくることができます。
職人が丁寧にサポートしますので
初めての方でも安心して体験していただけます。
仕上がりの釉薬は白・黒・灰かけの中から
お好みの色を一つ指定できます。
職人の手によって高台(底面)を丁寧に削り上げ、
高台の内側にお名前を彫らせていただきます。
開始時間個人:9:30、10:00、10:30、
   13:30、14:00、14:30、15:00
団体:8:00〜15:30から指定していただけます。
所要時間個人:約60分
団体:約90分
焼き上がり約45日後
作品の引き渡し店頭受取:無料
  配送:別途送料がかかります。
手びねり体験 一般料金(1名様あたり)
一般個人(1〜14名)団体(15名以上)
¥1,980¥1,760
手びねり体験 学校団体料金(1名様あたり)
1〜49名50〜99名100名以上
小学校¥1,320¥1,210¥1,100
中学校¥1,540¥1,430¥1,320
高校¥1,760¥1,650¥1,540
※手びねり体験の学校団体料金は、学校行事(遠足・自然学校等の校外学習)でご利用の場合のみ適用させていただきます。
親子活動・塾・クラブ等は一般料金となります。

  • 陶芸体験 絵付け

絵付け体験

素焼きの湯呑・お皿に絵の具(墨)で
自由に文字やイラストを描くことができます。
小さなお子様でも簡単に体験していただけます。
開始時間個人:9:30、10:00、10:30、
   13:30、14:00、14:30、15:00
団体:8:00〜15:30から指定していただけます。
所要時間個人:約20分
団体:約40分
焼き上がり約30日後
作品の引き渡し店頭受取:無料
  配送:別途送料がかかります。
絵付け体験 料金(1名様あたり)
1〜49名50〜99名100名以上
湯呑み¥1,320¥1,210¥1,100
五寸皿¥1,430¥1,320¥1,210

出張陶芸体験

下記の条件を全て満たす団体様へ
出張陶芸体験を行なっております。

・80名以上~300名以下
・当店より車で片道1時間以内の場所

詳しくはお電話にてお問い合わせください。

リーフレット

窯元やまののリーフレットを
閲覧・ダウンロードしていただけます。

PDFファイルをご覧いただくためには、
アドビ社のAdobe® Reader ® が必要です。
最新のAdobe Readerはアドビ社のサイトより
無料でダウンロード可能です。